omodok little -122
- Tomohiro Ozawa
- 2024年7月22日
- 読了時間: 3分
omodok little-122の別色が入荷してきたのでご紹介です。
先ずはHoneyをご紹介です。



シルバーベースに、淡いイエローカラーの構成になっています。
Honeyは実物をご覧いただく方が圧倒的にきれいです。イエローカラーなので「どうかな?」と思われる親御さんもいらっしゃると思いますが、掛けると意外と落ち着いて大人っぽい感じになります。
大人っぽさに子供らしい可愛いイエローが絶妙なバランスでおススメです‼
次はCaramelをご紹介です。


ブラウンベースに、フロントにキャラメルレッドを施されたカラーです。

テンプル部分は、デミブラウンカラーで大人っぽさが際立ちます。
Caramelカラーは122のモデルで、最も落ち着いた色合いですが、子供らしいかわいらしさもちゃんと計算されたモデルです。

今回、このモデルからメタルフレームにomodok独自の「ループヒンジ」が採用されていて、柔らかい掛け心地に、耐久性も加わっています。(ループヒンジ以外にも、細かな部分の強度アップが施されています。)
大人に比べても、動きの活発なお子様のメガネは耐久性も大切な要素になります‼
「他の子とちょっと違うメガネを掛けたい」
「どうせ掛けるなら子供でもお洒落なフレームを掛けたい」
という方にはお勧めです‼
当店では、最新の測定解析装置を使い、通常の測定では分からない見づらさの原因なども探り、尚且つ、ドイツ式・米国式と両方の「両眼視機能検査」で見る機能を詳細に測定をしていきます。何処に行っても原因が分からない見え方でお困りの方は是非ご相談いただければと思います。またより正確なメガネをお作りしたいとご希望の方もご相談ください。
このような情報が、少しでも皆様のお力添えになれば幸いです。
〜ご来店予約について〜
【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00 の時間でお受けしております。 検眼中などは電話に出られないこともございますのでご了承下さいませ。 ご来店希望日の当日または前日にご連絡いただく場合は必ず【電話予約】でお願いいたします。
メガネの尾沢Tel : 0531 - 22 - 0358
「夜間の見え方を完全再現する特別測定」をご希望の方へ
夜間の見づらさに困られていらっしゃる方で、完全暗室でより正確に測定をご希望の方は時間外営業時間の「19:00~21:00」の時間帯での特別測定も承ります。お日にちでご希望に添えないことなどありますので必ず事前の予約をお願い致します。
また時間外測定料金として眼鏡作製時でも¥3300-を別途頂きますのでご理解お願い申し上げます。
【メール予約】 メールでのご予約は当ホームページ内にある「お問い合わせ」フォームからお受けしております。必要事項を入力していただいて送信してください。 送っていただいたメールの確認ができましたら返信させていただきます。 眼鏡ご購入のご相談の際に視力検査をご希望される場合は明記していただけると幸いです。
メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)
住所:愛知県田原市田原町新町48-2
Tel : 0531 - 22 - 0358
営業時間:9:00~ 19:00
定休日:火曜日・第4日曜日
Comments