今年イチ押しなブルーカラーレンズ‼ 世界一美しいZeissブルー調光レンズ‼
- Tomohiro Ozawa
- 3月17日
- 読了時間: 3分
更新日:3月21日
今年、メガネでイチ押しなカラーレンズがあり、それが「ブルーカラーレンズ」です。
前回は、RARTS偏光レンズのブルーレンズ「マゼランブルー」をご紹介しましたが、今回は世界一美しいブルーカラーレンズとも呼ばれている?「Zeiss 調光ブルーレンズ」でのご紹介です。
コチラのレンズは調光レンズになります。
眩しさを抑えてスッキリ見えるという点ではRARTS偏光レンズが一枚上ではあるのですが、Zeiss調光ブルーレンズの最大のメリットは
「室内でも室外でも掛け変えることなく使えること!」
偏光レンズは元々がサングラス用のレンズなので色がついておりますが、調光レンズは室内に入れば透明レンズ・屋外に出ればサングラスになってくれるので掛け外しする事なく、部屋の中でも外でも、朝も昼も、晴れも雨の日も、これ1本でオールマイティに快適に使えるのが本当に便利です。(弱点は車中だとそこまで発色しない所です。*可視光でも反応はします。)


ブルーカラーのレンズというのは他メーカーからも出ているのですが、Zeiss社の調光ブルーレンズは「鮮やかで美しい青色」である所です。
他社のブルーレンズが「ネイビー」を基調にしているのに対して、Zeiss社のブルーレンズは英国王室のシンボルカラーでもある「ロイヤルブルー」のような上品で鮮やかな青色な所です。

*写真だと少し分かりづらいのですが、英国王室のシンボルカラーでもある「ロイヤルブルー」のような綺麗な青色です。
ネイビー系のブルーレンズはあれど、ここまで美しい青色のカラーレンズはZeissのレンズ以外にはありません。
またZEISSの調光レンズですが、ただ色が綺麗というだけでなく、他社レンズと比べても屋外時の色の付くスピード、室内に入った際の色の抜けるスピードも圧倒的に速いと機能面もとても優秀です。また、網膜にダメージを与える420nm付近の青色光をカットする「ブルーガード機能」や「低反射・防傷コーティング」が標準装備と機能がてんこ盛りです。(調光機能対応レンズはSmart Life・Drivesafe)
ブルーカラーレンズは、これから暑くなってくる季節でも目元を涼やかにクールに魅せてくれるのでとてもお勧めのカラーとなります。
特にZeissブルーレンズの青色は唯一無二なカラーですので他の方とも被ることが少ないですので特にお勧めです。
サンプルレンズもありますので気になる方はお気軽にお問い合わせください。
〜ご来店予約について〜
【電話予約】 営業日の 10:00〜18:00 の時間でお受けしております。 検眼中などは電話に出られないこともございますのでご了承下さいませ。 ご来店希望日の当日または前日にご連絡いただく場合は必ず【電話予約】でお願いいたします。
メガネの尾沢Tel : 0531 - 22 - 0358
「夜間の見え方を完全再現する特別測定」をご希望の方へ
夜間の見づらさに困られていらっしゃる方で、完全暗室でより正確に測定をご希望の方は時間外営業時間の「19:00~21:00」の時間帯での特別測定も承ります。お日にちでご希望に添えないことなどありますので必ず事前の予約をお願い致します。
また時間外測定料金として眼鏡作製時でも¥3300-を別途頂きますのでご理解お願い申し上げます。
【メール予約】 メールでのご予約は当ホームページ内にある「お問い合わせ」フォームからお受けしております。必要事項を入力していただいて送信してください。 送っていただいたメールの確認ができましたら返信させていただきます。 眼鏡ご購入のご相談の際に視力検査をご希望される場合は明記していただけると幸いです。
メガネの尾沢(尾沢視覚研究センター)
住所:愛知県田原市田原町新町48-2
Tel : 0531 - 22 - 0358
営業時間:9:00~ 19:00
定休日:火曜日/第4日曜日
Comments